いつからでも学ぶことができるキッズプログラミング教室です。初級・中級・上級コースがあり、初めて学ばれる方から、上級者を目指しているお子様まで、楽しく学ぶコースがそろっています。Scrachプログラム以外にも、多くのプログラミングや、ロボットやIT機器のプログラミング、デザインも学習できます。

【保護者へのご協力のお願い】
・学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖で学校をお休みされている方は、ご本人の状況にかかわらず、レッスンを見合わせていただきますようお願いいたします。

・ご本人、ご家族が新型コロナウイルスへの感染が確認された場合には、レッスンを見合わせていただきますようお願いいたします。

上記などによりレッスンをお休みされる場合、速やかにご連絡をお願いいたします。

【新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策の取り組み】

・お子様及び保護者の方のマスク着用をお願いいたします。
・入室前はアルコール消毒をお願いいたします。
・他のお子様に近づかないように、着席のまま受講をお願いいたします。
・受講終了後、速やかに退出をお願いいたします。
・室内は合計8名までの受講とさせて頂きます。
・パソコン、マウス、マウスパッド、机、椅子等は、受講生が変わるたびに消毒清掃を行います。
・毎時、クラス交代前後の10分間は、窓を開けて換気を行います。

■開講日時 2020年7月変更

コース
曜日 時間

キッズプログラミング(月2回)

フリーコース(月2回)

月曜日 15:40-16:40  16:40 -17:40  17:40-18:40
火曜日                      16:40 -17:40
水曜⽇
木曜⽇ 15:40-16:40  16:40 -17:40  17:40-18:40
金曜日                      16:40 -17:40  17:40-18:40  18:40-19:40
土曜日 11:00-12:00  13:00-14:00
日曜日

 

■キッズプログラミングコース

プログラミング経験に応じたコースを選択し、プログラミングコースは、カリキュラムにそった内容で学習していきます。フリーコースは、生徒にあわせて好きに学べるコースです。

■「はじめてのプログラミング」コースがScrachを使ったスタートのコースとなります。ステップアップしながらプログラミングを学習していきます。

■フリーラボは、実用的なプログラム作成まで学習できる時間です。色々なプログラム体験や、ロボットプログラミング、課題を作ってプログラムを組んでいくなど、自由に学習できる教室です。

■キッズラボは、マインクラフトや、遊び感覚のプログラミングが人気です。いろいろなプログラムを取り入れて、好奇心を持ちながら、プログラムに触れて楽しむことから始める教室です。

プログラミングコース 対象 月謝(税込) 回数/月
テクノロジア魔法学校(テキストコーディング) ⼩学5年⽣〜高校生 7,200円 2回
くらふとらーにんぐ(マイクラでプログラム) ⼩学3年⽣〜中学生 6,000円 2回
Scratch上級(Scratch) ⼩学3年⽣〜高校生 5,500円 2回
プログラミングドリル中級(Scratch)
はじめてのプログラミング(Scratch)
フリーコース 対象 月謝(税込) 回数/月
フリーラボ ⼩学3年⽣〜高校生 5,500円 2回
キッズラボ 幼稚園年中〜⼩学2年⽣

※2021年7月1日より改定

 

 

プログラミング童子ラボ
〒567-0883 茨木市大手町9-21 ハイツカワカミ302
TEL:072-697-9512